最近思うのだが、さいたま新都心は起業にとても適しているのでは
ないかと思う。
1、電車の便が良い。
2、都内より渋滞が無い。
3、高速道路の便が良い。
4、スーパーが多い。
が私が個人的に気に入っているところである。
人が住みやすいところには当然人が集まるわけであり、
建築物が増えていることで人口が増えているのだなと肌感覚でわかる。
都内では土地プチバブルが来ているが、おそらくさいたま新都心も
プチバブルが来ていることと思う。
では、私のような起業家と言っても個人事業主はどのように儲ければよいか?
・土地を買う。
・プチ大家さんを狙う。
・競売物件を狙う。
どれもなかなか難しい。。。
うーん。。。銀行から借りるか???
なんにしろ情報収集能力と決断が要求されることだろう。
この辺のビジネスに興味がある。
だがケッコウ軍資金が必要なので、その前にスモールビジネスで
の成功をしなければ。。。
やっぱりWEB系かなー。
私が今やっている仕事はあいにくさいたまではまだ需要は無さそう
である。
できれば別の事業モデルで勝負したい。
でも一人ではだめだ。
まずはネットワークですね。
まだぜんぜんまとまっていませんが、こんな私に興味のある方是非ご連絡下さい。
是非いっしょにブレインストーミングさせていただければと思います。
目標はさいたま新都心での成功です。はいw
今日は日記的な投稿でしたー。
PR